写真は、武蔵小杉の夜のタワマン、グラツリのフードコートの風景、マンションのクリスマスツリー
・
今日はヨーガアーサナは通常
瞑想は5分7種
体幹チューニング、肥田式強健術のルーティン
今日の瞑想は、未だある頸椎と肩甲骨の痛みを
真我の状態で完全に切り離すことが出来た
一瞬では無く、連続した時間で肉体が痛みを感じているのと、真我である本体が別という認識
・
昨日は、朝から個人向けのアンティークコイン投資のセミナー
日時自由で相談しながら決める
最近はかなりの年収で、資金を割と簡単に出せる人が来る
一通りの講義を終えた後、再度アテンドする流れになった
・
講義は先日購入した新しいプロジェクターを利用した
サロンでも試したが、何とか使えそう
サロンは布式のスクリーンを使用する
・
夜は個人コンサル
新規プロジェクトの件を考える
こちらは時間やお金の縛りの中の案件であり
まだまだ展開が決まりきらない
・
ヨーガのアーサナ(ポージング)は、瞑想への導入
瞑想は、思考を止める為の積み重ね
思考を止めるは、真我現出の必要条件
・
真我現出は、己が肉体では無く永遠の命であることを発見すること
・
永遠の命は、霊体であり意識体であり、自分の真実を体験した時に、祝福の水路となるだろう
・
なみのりふね武蔵小杉では、あなたの実相を観る、ワンネスリーディングを
・
フラワー・オブ・ライフでは、真理を伝える体験会を実施しています
石山幸二主催の集大成
会員制コミュニティ フラワー・オブ・ライフ